.RENA NOTE.

カウンセラー見習いが感じたこと思ったことを綴ります。

【パーソナルトレーニング4回目】フィットネスグッズを使って自重トレーニング

痩せたい気持ちを募らせた筋肉の無い20代後半の女が、パーソナルトレーニングに通う体験を赤裸々に綴ります。

1回30分のトレーニングを16回、2ヶ月コースを契約。※30分に着替えなどの時間は含まれません。

目標は40kg台になること。あわよくば47kgくらいになりたい。(身長は155センチ)

パーソナルトレーニング4回目

前回から中2日空けてのトレーニングです。

二の腕に筋肉痛がうっすら来たのと、背中にも筋肉痛が!

下半身の筋肉痛は回復しました!よかったです。

本日の計測

体重:52.8kg

前回比:-0.6kg

初回比:-1.25kg

「初回から2kg減ってますね!」って言われたけど違います…よね…

小数点以下は無視なの?

とりあえず減量できるよう食事制限ちゃんとしなきゃ… 

トレーナーの言葉

今回は通う店舗の店長さんでした!

前回の筋肉痛がひどかったという記録を見て、今回も自重トレーニングにしますと言われました。

自重で筋肉痛が来るのは、まだまだマシンで負荷をかけるには早いとのことです。

自重トレーニングで筋肉痛が来なくなったら、マシンで負荷をかけるに値する筋肉に育ったということ…

私はまだマシンすら使えないひよっこ。マシンを使えるようになってやります…!

また、体重に関して。

やはり早く落ちれば早く戻ってしまうので、ゆっくり落とすことが大切。筋肉量を増やしつつ、代謝を上げつつ体重を減らすのが一番。

減らないと焦るし、モチベーションも上がらないのが難点ですね。

  • 筋肉痛がくるなら、マシンでの負荷はまだ早い
  • 体重はゆっくり落とすのが大切!

レーニング内容

★HIIT

スクワットが相変わらずキツイ。下半身の筋肉の無さを嘆きました。

心拍数をきちんと上げてから筋力トレーニングへ! 

★自重トレーニン

1.クラムシェル  左右15回×2セット

バンドを太ももにわたして横になる。膝を開きながら足ごと浮かす。(靴は離す)

1’.クラムシェル(早いVer.) 左右30回×1セット

速度を早くする。

どうしても前ももに力が入ってしまい難しい…膝を開きながら後ろに引くとお尻に効くようになりました。相談してその場でフォームを直してもらえるのは良い。

右足が全然上がらず、左右差を自覚。

バンドはこういうやつです。思ったよりも負荷がかかってキツイ!自宅用に買おうかな。

エクササイズバンド Disifen トレーニングチューブ トレーニングバンド レジスタンスバンド 6本 5本 4本 1本 各強度別セット ループバンド レーニング用ゴムバンド 1年保証期間 (黄色一本)

 

2.腹筋 20回

仰向けに寝て膝を立てる。脚を押さえてもらい、手は頭の後ろで組む。息を吐きながら上体を起こす。

THEスタンダード腹筋ですね。

3.内転筋のトレーニング 20回

仰向けのまま立てた膝を開く。床に向かって膝を押されながら反発して閉じる。

◎2・3を2セット

恐らく私には内転筋が本当に無くて、今回もめちゃくちゃのめちゃにきつかったです。

4.腹斜筋のトレーニング 左右20回×1セット

マットに座り膝を曲げる。重さのあるボール(下の画像みたいなもの)おそらく2㎏程を持つ。上体を45度後ろに傾けて、腕を伸ばして左右にボールを置きながら体を捻じる。

ボディメーカー(BODYMAKER) メディシンボール 3kg MBG23

この時ボールをなるべく体から離して置くようにすると、大変腹斜筋に効きます…

本日の感想

内転筋がいつもキツすぎます。たぶん全く筋肉が無い。

下半身の筋肉は大きいので、鍛えたら代謝が上がるなどの効果があるはずです。でも、下半身の筋肉が無さ過ぎて絶望。

じゃあこの立派な下半身は全部脂肪なの…?泣きたい。

体の変化について

2回目の後筋肉痛が大変だったので、満を持して店長に質問してみました。

私「あの、筋肉痛を早く治す方法とかありますか?」

店長「あー、無いですね」

私「そっすか…(;_;)」

というわけで筋肉痛を早く治す方法はありません。

  • 筋肉痛は筋肉の炎症である
  • ねんざのような状態と思えば、温めたり揉んだり伸ばしたりは逆効果!
  • 回復には筋肉を休める、栄養を入れてあげることが大切
  • タンパク質をとって、きちんと休養すること

と教えてくださいました。

なので、お風呂で筋肉痛の場所を揉みしだくのはあまり良くないそうな。

やってました。悪化させてたのでしょうか。

筋トレ後にストレッチをするくらいにして、炎症と思いなるべく休ませることにします! 

心の変化について

いいことがあるとすぐ「おっこれも筋トレのおかげかな?」と思う。順調に脳の筋肉も鍛えられているようです()

レーニング後のメンタルがいいのは◎

なのですが、食事を制限しなければと強く思うあまり、出来なかった時によりダメージを受けてしまいます。

「食べてしまった」という罪悪感が積み重なるのは心に良くない。 

なんとか出来たらいいんですけど…根性とか我慢とかの精神論ではなく、なにかコツがあるはず。

次回に向けて

  • 食事制限が出来なくなる理由を減らしていく。
  • 仮に食べてしまっても罪悪感を引きずらない。切り替える。
  • タンパク質をとり安静にして筋肉痛を癒す。

 

 

【パーソナルトレーニング3回目】お前の筋肉はまだ目覚めていない

痩せたい気持ちを募らせた筋肉の無い20代後半の女が、パーソナルトレーニングに通う体験を赤裸々に綴ります。

1回30分のトレーニングを16回、2ヶ月コースを契約。※30分に着替えなどの時間は含まれません。

目標は40kg台になること。あわよくば47kgくらいになりたい。(身長は155センチ)

パーソナルトレーニング3回目

前回から中1日空けてのトレーニングでした。

バッチバチな筋肉痛がお尻から脚にかけてすごかったです。

全然回復しなかった…

本日の計測

体重:53.4kg

前回比:-0.2kg

初回比:-0.65kg

まあ1日しか経ってないしこんなものかと思いつつ、やはりもっと減って欲しいのが本音です。

トレーナーの言葉

今回は新宿店の店長だというトレーナーさん。肌が白いのが印象的でした。(筋肉の人、黒肌率高くないですか?)あとぴちぴちの服じゃなくてびっくりした。

 

筋肉痛があることを伝え、上半身を中心にトレーニングしました。 

上半身は、女性は特に筋肉が小さいため、効いている場所がわかりにくいんだそうです。

ただ、パーソナルトレーニングはトレーナーが正しいフォームになるよう見ているため、わかりにくいだけで効いてはいるそうです。

1人でするトレーニングだと難しいからこれは嬉しいですね。

 

そして、筋肉が主張し始めるとどこに効いているかわかる。「筋肉が目覚める」と言っていました。

筋肉が目覚める…なかなかのパワーワード

2ヶ月で私の筋肉も目覚めさせたいものです。起きろ筋肉!

レーニング内容

筋肉痛のため本日HIITはお休み…

★ラットプルダウン 30lb15回×3セット

肩甲骨を寄せるだけでなく、背中が反るくらい胸を張って引き寄せる。

前回(1回目)よりも負荷を増やした&背中を反るという意識が私には合っていたようで、広背筋の場所がわかりました。

腰の上の背骨の左右あたりがぎゅってなるのがわかって嬉しかったです。

★ワンハンドローイング 3kg15回×2セット→2kg15回×1セット

ダンベルを使った広背筋のトレーニングです。

ベンチに左手左足を乗せ、右手でダンベルを持ち肩から落とすように下げる。そこから肩甲骨を寄せ肩を開きながらひじを曲げ、ダンベルを持ち上げる。

肩甲骨の動きを意識することで広背筋に効きやすく。

動きはシンプルなんですが意外とキツイ…

★腹筋トレーニング 15回×2セット→20回×1セット

腹筋の下側、憎き下っ腹に効くトレーニングです。

仰向けに寝て腰から90度に脚を上げる。脚を伸ばしたままおろして床ギリギリで止める。トレーナーさんが床に向けて脚を押してくるので、逆らいながら上げ下げを繰りかえす。

はあーーーキツかったこれ…私って本当に腹筋ないんだなって泣きたくなりました。

 

本日の感想

筋肉痛があったため、あまりトレーニングが出来なくて残念。トレーニングしんどいですけど、同じお金払うならしんどいほうが効いている気がするので。

回復のため、最低でも中2日は空けた方がいいと思いました。

 

体の変化について

内転筋の筋肉痛があるなんて生まれて初めてでした。効いてるかもと思うけれど、思ったより体重は減っていかない。当たり前かもしれないけど、少し焦っています。

筋肉を動かしているという実感はあるので、継続あるのみと思って耐えたいです。 

結果が出ないと1人だったら諦めてしまうかもしれないけど、トレーナーさんがいるしなによりお金払ってるわけだし2ヶ月頑張る!

心の変化について

レーニングの予約があるので休みの日もきちんと起きるようになり、生活リズムが整った気がします。

それに合わせてメンタルもいい感じ。

レーニングハイなのか、ご機嫌でいれることが多いです。

パートナーと家事の分担とかで喧嘩になったりしてたんですけど、カロリー消費と思って率先して動けるようになったので喧嘩が無い。

また、私がご機嫌だとパートナーもご機嫌で、いっぱい褒めてもらえて嬉しいです。 

次回に向けて

  • 食べる量を減らしたい。
  • 筋肉痛をなおす。
  • 体重を減らしたい。

ホルモンバランス的にもこれから正念場な気がします。

食べる量を減らさないといけない。量が難しければカロリーをコントロールしなければいけない。でも糖質も考えなければいけない。

モチベーションを保つ方法を考えなければですね。

 

 

 

【毒親育ち】母親から受けた忘れられない出来事たち

 

rena07blog.hatenablog.com

 

この記録が、苦しんでいる誰かのためになりますように。

 

忘れられない出来事

1人暮らしを始める22歳までは同居だったため、傷付いたりショックを受けることが多かったです。

幼い頃は反抗も出来ず、ただ「大好きなお母さん」に気に入られたいのに上手くいかなくて傷付く日々でした。

だからか、幼い頃のことは正直あまり思い出せません。

 

私自身が反抗するようになり、また、出来事を友人に話すようになったことで「これは異常なのだな」と気付くように。

気付いた中でも忘れられない出来事を箇条書きにしてみます。

 

過干渉

  • 部活の子たちとお泊りをした際、顧問にクレームの電話を入れられて呼び出される(高校生の時)
  • 家に遊びに来た友人は、名前と連絡先をノートに書かされていた(高校生の時)
  • ピアスを開けているのがバレて「もう娘ではない」と殴られる(17歳)
  • 彼氏宅へのお泊りがバレて「もう処女じゃないの気持ち悪い」と殴られる(18歳)
  • SNSを見られデートの場所を伝えていなかったらキレられる(20歳)
  • 恋人の名前や漢字の書き方、職業等々を逐一聞いてくる(~現在も)
  • 1人暮らしの引っ越し当日に泣かれる(22歳)
  • 新しい家には必ず上がってチェックしようとする(1人暮らし~現在も)

こう書くとバレて怒られたことが特に印象深いのでしょうか。

とにかく私の全てを把握していないと嫌だったのでしょう。娘は1人の人間なんだと理解するまでに時間がかかったようです。

今も「家族なんだから」とやたらと血を理由に色々聞いてきますが、はぐらかして全てを言わないようにしています。家族だからって全部開示する理由にはならないです。

家庭内差別・暴力

  • しかられて殴られ鼻血が出る(小学生の時)
  • 調味料などを妹には取るが私の「取って」は無視する(小学生の時)
  • 親が決めた私立に通っていたが「妹は公立に通っていい子」と言われる
  • 飲食店でバイトするのは水商売と同じと言われ、飲食店以外でバイトをしていた妹と比較される

妹と比較されることがとても多かったです。どんどんと口が達者になる長女より、幼く映る2人目の方が可愛いという心理でしょうか。

2人目信仰があるように、当たり前なのかもしれません。ただ、それを当人たちにわかるように示すのは普通じゃないですし、1人目が気を病む必要もないと思うのです。

 

おわりに

今でも忘れられない出来事について書きました。

相手に「そんな昔のこと根に持っていやらしい」と嫌味を言われることもありますが、やられた方は一生忘れないですよね。

思い出して泣いてしまうようなことも、苛々と怒りがこみ上げることもあります。

 

逆に、私は全く覚えていなくても母が覚えていて謝罪されたこともあります。

それに関してはおそらく、つらすぎて記憶から消した出来事です。告白されてからも信じられず、思い出せないので。

 

昔のことを思い出すだけでも心が痛むのに、今その真っ只中にいる人は本当に本当につらいと思います。

そして、いくら経っても受けたことはずっと忘れられないのかもしれません。

でも、つらい出来事から離れることは出来る。

 

もう耐えすぎてこれ以上耐えられない、と思ったら、いくらでも相談してください。

いのちの電話のような相談ダイヤルでも、カウンセラーでも、話せるなら知り合いでも大丈夫です。

毒親に消耗して自分が傷つくだけではもったいない。

自分らしく生きるために、ぜひ人にも頼ってくださいね。

 

【パーソナルトレーニング2回目】店長が鬼だった

痩せたい気持ちを募らせた筋肉の無い20代後半の女が、パーソナルトレーニングに通う体験を赤裸々に綴ります。

1回30分のトレーニングを16回、2ヶ月コースを契約。※30分に着替えなどの時間は含まれません。

目標は40kg台になること。あわよくば47kgくらいになりたい。(身長は155センチ)

 

パーソナルトレーニング2回目

前回より中3日空いてのトレーニングです。

毎日食べたものを記録し、一気に3日分のカロリー計算をしてみたら1日で1500kcalとか余裕で食べてました。

そりゃ痩せないわけだよ。頑張りましょう。

前回からは筋肉痛が翌日に少し来たくらいで、あんまりありませんでした。

本日の計測

体重:53.6kg

前回比:-0.45kg

初回比:-0.45kg

前回が午後だったのもあると思うので、減ったという実感は正直ないです。

 

トレーナーの言葉

今回のトレーナーさんは店長さん。ライ○ップ出身だとカウンセリング時に伺いました。

パーソナルトレーニングどうですか?まだわかんないっすよね、と、パーソナルの良さをお話しいただきながら体重測定。

その後、カロリーオーバー気味な食事について相談したら、朝ごはんの白米をやめてみましょうとのこと。

やはり糖質を控えないと効果が出にくいそうです。

  • パーソナルだと「予約してるから行かなきゃ」とサボれなくなるので良い
  • 自分ひとりでは難しい追い込みが出来る
  • 糖質を控えないと効果が出にくい
  • まずは毎朝の白米を変えてみる

糖質制限、自己流でやってリバウンドした経験があります。

リバウンド怖いですがプロに相談しつつやってみます。

レーニング内容

★HIIT×1セット

前回教わったので、始まって早々にHIITで心拍数を上げました。

バーピージャンプ→ジャンピングジャック→スクワット→マウンテンクライマー

スクワットの時に腰の上下を多めにさせられた()ので、前回より全然きつかった。 

 

★自重トレーニン

1.お尻と太もものトレーニン

横向きに寝て脚を90度に曲げる靴はくっつけたまま上の脚を押されるのに反発してひざを開く×15回

2.内転筋のトレーニン

仰向けに寝て足の裏を付け、脚を開く。ひざを上から押されるのに反発して脚を閉じる×15回

3.腹筋のトレーニン

仰向けで脚を揃え、膝が90度になるように持ち上げる、手を頭の後ろに。足を支えられたままひじがひざにつくようあげる×15回

4.背筋のトレーニン

うつ伏せになり脚を伸ばす。足を押さえてもらいながら上体を反って起こす×15回

◎1〜4を2セット

きっっっつ過ぎて声を出しまくってしまいました。声出さないと出来ない。

「ぬああああ」みたいな声出る。店長は鬼だと気付く私。

 

5.バランスボールスクワット

壁と背中の間にバランスボールを挟み、足幅広めでひざは開きめ。もたれながら腰を落としてスクワット×15回

6.腹斜筋のトレーニン

仰向けで寝て手を頭の後ろに。右ひざと左ひじをくっつける、左右交互に×20回

◎5→6→5にダンベルを持ったもの→6と2セット

ダンベル持ちながら意識遠のくレベルで本当にキツかったです。

 

7.フルスクワット

腰を完全に落とすスクワット。上がるのは上がりきらず、(しゃがむのはちゃんとしゃがむ。)×15回

8.ランジ

脚を前後に開いて立ち、腰を落としてスクワット。(重心を前にかけると安定する。)×15回

◎7→8左前→8右前で1セット

7と8は普通の状態ですればまだ出来たかもしれないですが、1〜6のトレーニングをしてからの7.8.はとんでもないキツさでした。

脚がふらふらしてしまって本当に…未熟…

 

本日の感想

トレーナーさんに殺意を持ったのは今回が初めてですね。

そんな負荷かけられたら…ねえ…本当に「苦しいな」と思いました。

楽しくトレーニング!なんて言ってられません。

ただ、一人じゃ絶対にいけない辛さまで追い込んでもらえるというのはやっぱりいいですね。

いかに今までの自宅トレーニングがゆるかったかがわかる。

 

体の変化について

筋肉痛は筋肉に効いている気がして嬉しいです。 

下半身は大きな筋肉が多いので鍛えると代謝が上がるとされています。徐々にでも代謝が上がっていくと嬉しいですね。

体重は少し落ちているけれど見た目には全然…見た目にわかるようになるともっともっとモチベーションも上がると思うんですけど。

見た目で「痩せたね!」と言ってもらえる日を夢見て頑張ります。

心の変化について

レーニングがつらすぎる時に、「まだいける!」「あとちょっと!」とかトレーナーに煽られるとなんだとこのやろうと思ってしまいますね。。。

結果「やってやるよ!!!」という気持ちになれたのはいいことだと思います。向上心というか、前向きな気持ち。

レーニング後はハイな気分というか、やる気がある状態になるのでジムの後そのまま帰らずにカフェに寄ったりすると作業が捗る。

また、パーソナルトレーニングに通っているという気持ちが【自分磨きのためお金をかけて努力している・ダイエットを頑張っている】という自己肯定感に繋がっている気がします。

レーニングの効果を出したいから、とデザート欲や食欲を抑えることも出来るようになってきました。

 

次回に向けて

カロリー計算を頑張りましょう。糖質を意識してみます。

甘い物欲はプロテインバーとかで補いたい。

めちゃくちゃに美味しいプロテインバーを見つけたので今度詳しくご紹介します。

 

レーニングで追い込まれる感覚がわかれば、家でも自分を追い込むことが出来るようになるだろうか。

パートナーに押してもらったりしながら試してみたいです。

 

【パーソナルトレーニング1回目】HIITで心拍数を上げる&食事の話

痩せたい気持ちを募らせパーソナルトレーニングに通う20代後半の女。

1回30分のトレーニングを16回、2ヶ月コースを契約。※30分に着替えなどの時間は含まれません。

目標は40kg台になること。あわよくば47kgくらいになりたい。(身長は155センチ)

パーソナルトレーニング1回目

入会の翌日にさっそく予約を入れて初回。

やる気はばっちりです。

まずは体重を測ります。

本日の計測

体重:54.05kg

トレーナーの言葉

今日のトレーナーさんは若めのお兄さん。フランクな感じ。

体重計測後目標の確認です。カウンセリング時に45kgになりたいとか書いてたので「9kgですか…頑張りましょう…!」と言われてしまいました恥ずかしい…

食事のガイドラインを渡され、栄養素についてと基礎代謝の話。

私はデスク仕事だし代謝は1100kcal/日ほどしかないので、いかに摂取カロリーを消費カロリーより少なくするかが大切です。

代謝+トレーニングで消費カロリーを増やせば、食事制限を厳しくしなくても痩せることが出来るらしい。

  • 朝は、ごはん一膳だけでなくタンパク質を足す
  • 夕食前にギリシャヨーグルトを食べる
  • 夕食は肉より魚がいい
  • ミネラル・ビタミンは、最初はサプリではなく食事から摂った方がいい

ヨーグルトは血糖値の上昇と脂質の吸収を緩やかにしてくれるのだとか。夕食前にギリシャヨーグルトをおすすめされました。(オイコスやパルテノなど)

レーニング内容

★HIIT×1セット

HIITというトレーニングにより、代謝を上げつつ筋トレをする方針のジム。

20秒全力で動く→10秒休むを4種目2回繰り返しで1セットです。心拍数をガンガン上げるのが目的。

初回なので、4種の動作をひとつずつ教えてもらいました。20秒全力の速さで動くのと、最後の5秒追い込みをかけられるので普通にきつかったです。

★ベンチプレス 10kg10回×1セット

よくテレビとかで見るやつ…バーベル自体が10kgあるようで、何も重りをつけずにやりましたがフォームなどなど難しかったです。

10kgでもプルプルしてしまう!二の腕に効きます。

2ヶ月終わる頃には重りをつけてやりたい。

★ラットプルダウン 20lb10回×1セット

バーを引っ張るマシントレーニング、背中に効きます。

重りが軽かったからか、どこに効いているかわかりにくかった。

胸を張って肩甲骨をしめるのが大切だそう。肩甲骨って大事なんだなほんと。

背中も引き締めたいです。 

本日の感想

体重測ったら朝(全裸起きたて)の体重より1kg以上重いことが地味にショックだった…やっぱり朝晩測ることが大切ですね。寝る前も測ります。

食事も改善していけたらいいなと。トレーニングはゆるかったのでもっとガンガンやりたかったです。まだ恥ずかしがって全力出せてない気がするからもっと恥ずかしさを捨てよう。お金払ってる分全力でやらなきゃもったいないと自分に言い聞かせます。

 

体の変化について

入会から初回が1日しかなかったこともあるけれど、そのままの身体で行ってしまったことが悔やまれます。

わかってはいたけど実際他人の前で体重計に乗ることが恥ずかしかった。

まあここから減らしていくんだから…いいか…

 

心の変化について

まだまだこちらもわからないですが。

今まで、心臓がバクバクいって足がふらつくまで運動する機会なんて無かったので、すごく新鮮な気持ちになりました。

意外と自分を追い込めるってわかって、爽快というか気持ちよさがありました。

筋トレにはまる人の気持ちがわかる気がしている。

これは続けたらメンタルにも絶対に良いという予感がビシビシしています。

 

 次回に向けて

とりあえず夕食前にギリシャヨーグルトを食べることに。

また、3食の記録を取ってくるよう言われたのでカロリー計算もしてみます。

次は3日空いて4日後!

 

【メンタル改善】パーソナルトレーニングジムに入会しました!

突然ですが、私は体形にコンプレックスがあります。

顔が大人っぽいのに身長が低く、ただでさえアンバランスで「え、小さいんだね」と驚かれること数知れず。巨デブではないはずですが、お世辞にも痩せているとは言えません。お尻は垂れて脚は短くて…あれ、目から汗が。

そのことで人前に立つのが嫌だったり、自分に自信が持てなかったり、外見だけでなく内面も悪い影響が。

そしてついに…ずっと迷っていたパーソナルトレーニングジムへの入会を果たしました…!

 

パーソナルトレーニングとは

プロとのマンツーマンレッスン

パーソナルトレーニングという言葉、耳にしたことはあるのではないでしょうか?

ライザップの「結果にコミット!」というCMはとても有名ですよね。

 

一般的なフィットネスジムに通う場合、自分でメニューを考える必要があります。

・どのマシンを

・どれくらいの負荷で

・何回×何セットするのか

全て決めるのは自分です。

 

ですので、フィットネスジムがおすすめの方は

・元々トレーニングの知識がたくさんある

・自分の現状をばっちり把握している

・痩せたいなどの目的ではなく、ただ体を動かしたい

そんな人は月会費制のフィットネスジムを選んでも大丈夫だと思います。

 

私も月会費制のジムに通っていたことがあるのですが、運動は楽しいけど、引き締めたい箇所に効いているかわからない状態でした。

1年程通いましたが、いまいち効果を実感できずに退会。

 

それがパーソナルトレーニングですと、トレーナーさんと一対一でトレーニングを教わることが出来ます。

きちんとした知識と経験のあるトレーナーさんなので、自己流でやるよりもきちんと効かせることができ、必然的に効果が上がるのです。

パーソナルトレーニングのメリット

◇私のためだけのトレーニン

パーソナルトレーニングだったら、時間内は私だけのトレーナー!

くびれたいとか、体重を落としたい、二の腕を細くしたいなど、色々相談できて、プロの知識をもってメニューを考えてくれる。

大袈裟ですが、自分だけのオーダーメイドトレーニングということ。

◇ジム以外の指導もしてもらえる

通うジムによって程度は異なりますが、食生活に関しても相談が出来ます!

自分の目的(例えば減量)を達成するために、どんな食事を採ればいいのか?

ただ減らすのではなく、栄養バランスのとれた食事になるよう、普段の食生活+αで出来ることを教えてもらえます。

毎日の食事を送って、直接指導してもらえるジムも。厳しく指導してもらいたい人にはいいですね。

◇怠けられない

1人だと「ちょっときついからここはサボってしまおう」なんて気が緩んでしまいますよね。(私だけではないはず…)

それが、きついと思ったタイミングで「まだいけますよ!!はいはい!」と𠮟咤激励してくれます。

「昨日頑張ったから今日はアイス食べよ~」と食べてしまっていたお菓子やスイーツも、「トレーナーさんに報告しなきゃだしやめておこうかな」と思える。

怠けものタイプにはとってもおすすめです。

 

パーソナルトレーニングのデメリット

◇値段が高い

大抵のパーソナルトレーニングジムが2ヶ月などのコース制を取っています。1~3ヶ月コースで、レッスン数は8回~16回、1回が30~60分、金額は10~25万円程度。

月会費制のジムだと1ヵ月1万円前後なので、値段だけ見ると高く見えますね。

しかし、メリットを考えれば高すぎることはないと言えます。

また、エステを併設していたり看護師常駐だったり、サービスが多いものはそれだけ価格が上がります。

シンプルにトレーニングだけでいい人は価格を抑えることが出来ますよ。

◇一対一である、ということ

これはもちろんメリットでもあるのですが、一対一なのでコミュニケーションが取れないとキツイという面があります。

食事内容とか、なりたい理想の体型とか、伝えるのが少し恥ずかしいかも。当たり前ですが、マシントレーニング中も見られているわけですし…

パーソナルではないジムであれば一人で黙々とトレーニングするので、一言も喋らずにトレーニングを終えることも出来ます。「他人と会話したくない」ような人にはあまり向かないかもしれません。

でも、恥ずかしいのは初めだけです!さらけ出してコミュニケーションを取った方が効果も高まりますよ。

 

なぜパーソナルトレーニングを選んだのか

痩せたいから・・・

正直に言います。

まじで一人では痩せられないレベルに達してしまった。

これが一番の理由です。お恥ずかしい。。。

 

高校までは何を食べてもぺったんこだったお腹。部活の影響もあってかうっすら腹筋も見えて結構好きな部位だったんです。

しかし、今やストッキングの上に肉が乗っている状態。(お酒のせいですね…)

フェイスラインだけはその後も死守してきたのですが、アラサーになって太ると顔にも出るように…絶望…

 

そして幾度となくダイエットをし、様々な方法を試してみましたが、全然痩せられませんでした。

そして最近、代謝の低下を実感するように。

◆すぐ疲れてしまう

体脂肪率の上昇=筋肉量の低下

◆食べないようにしても体重が変わらなくなった

最後のが一番しんどいです…

 

ちょっとご飯を我慢すれば戻った体重が、びくりともしない。

これは一度プロの手にかからないと無理かもしれないと思ったのがきっかけです。

  

筋トレでメンタルも強化する

筋肉トレーニングはメンタルトレーニングにもなると言われていますがこれには医学的根拠もあるんですよ。

人の脳は運動をするとドーパミンが分泌され、前頭前野が働き、前向きになったりやる気になったりするのです。

 

運動後は清々しい気分になることがありますが、気のせいではなく脳の働きだったんですね。

私も以前ヨガスタジオに通っていた時は、終わった後は心が健やかでストレスが軽減されている実感がありました。

 

メンタル落ちている時は動くのも億劫ですが、そこで軽く運動をするのも改善法としてはありです。

 

最近落ち込むことや涙が出てしまうことが多いので、筋肉量と共に鋼の精神も手に入れたい気持ち。

 

痩せて自己肯定感アップ

私は元より体形にコンプレックスがあるので、体形を見られるような状況がとっても苦手です。

こんな状況で落ち込むことが多く、損をしているなあと感じることも。

・スポーツ

ボウリング、全然そんなつもり無いはずなんですが、1人が投げるのをみんなが見ているという状況が恥ずかしくてつらい。もう何年も行っていないですね。

体育の授業など、人に見られながらするのは怖い。

全くの他人やとても仲の良い友人や恋人となら結構平気なのですが、「知り合い」とか「友人」のレベルに見られるのが一番きついです(笑)

・試着室

試着後に待ち構えている店員さんに見られるのがすごく恥ずかしい。全てお世辞に聞こえてしまいます。ネットで買ってサイズが合わなくてそのまま捨ててしまうことも。

・全身写真

体形があらわになってしまうし、人と比べて落ち込んでしまうので苦手。なるべく体を斜めにしたりして写るけど、後から見るとため息しか出ないです。自分ではアップの写真しか撮りません。

 

自分の体形が嫌いなので、自分に自信がないんですね。

そしてそれが自己否定につながってしまうこともあります。

「痩せていたら自信をもって人前に立てるのに。」

「私が太っているから冷たいに違いない。」

なんて、悪い方向に考えてしまうことが多い気がします。

 

それを痩せることによって行動範囲も広がり、自分に自信を持てるようになり、自然と自己肯定感アップ!!

 

毒親育ちにとって自己肯定感の向上はまじで人生の課題なので、痩せることをその一歩としたい。

 

 

カテゴリ化します!

入会から最終日まで、レポートして記事に残します。

内面(メンタル)の変化もレポート出来ればいいなと。

家で使っている道具や食べ物飲み物に関しても、いいなと思ったものは紹介しますね。

 

これから2ヶ月間、どんな結果になるのか私もドキドキです。

よろしくお願いします!

 

【メンヘラ・ライフハック】本当は怒ったり泣いたりしたくない人へ

事柄の受け取り方を考えるだけではなく、それが発生しないようにしたらいいよという話。

メンヘラといわれる人たちには「突然感情が大きく振れがち」という特徴があります。

普通にしていたのに、突然激しく怒ったり泣いたりしてしまう。自分でも制御出来ないほどに感情の幅が大きく振れてしまう。

それは、思考のクセや受け取り方のクセが、一般的な人のものと少しだけずれているから。

前の記事で、思考のクセや受け取り方のクセについて書きました。

 

rena07blog.hatenablog.com

 

怒ったり悲しんだり落ち込んだりしたとき、自分の感情を拾い深く考えることでクセを知ることが出来ます。

また、沸き上がった感情を客観的に考えることで落ち着けます。

 

でも、出来れば怒ったり泣いたりしたくない!穏やかに過ごしたいんだ!という方に向けて、今回は爆発前に原因を無くせばいいと気付いた話と、そのやり方についてです。

 

 

近しい人にヘラってしまう…

私はメンタルケアの方法を学んで実践していく上で、とんでもないメンヘラからは脱しました。(と思っています。)

でも、ヘラる時が0になったわけではないのです。

 

そして身近な人に対して、甘えからか気分の浮き沈みに直結した対応をしてしまうことが。

今一緒に住んでいる恋人が一番被害を受けています。

(それに関しては本当に頭が上がりません。ありがたや。)

 

そしてこの前、情緒不安定になった私に対する対応が素敵過ぎた&今後に活かせると感じたので忘れないように書くことにしました。

 

イラつきを抑えられない

普通の感覚の方にはわかりにくいことかと思うのですが、私は「悲しかったり失望したり恥ずかしかったり嫌なことがあるとそれを隠すために怒る」という非常に面倒なクセがあります。

自覚してからは怒った時に隠している気持ちを考えることが出来るようになってきたのですが、突発的にイラっとしてしまうことは防げず…

 

この前もそうでした。

朝からSNSで嫌な投稿を見てしまい、気分をうまくコントロールできず一日がスタートし、前日夜どこかに食べに行こうと言っていた彼に対し連絡を一本もせず(これに関しては彼からの連絡も全く無かったわけですが)、家に帰って結局食べに行くか行かないかで苛立ち、言葉にはしなかったものの料理をするときの態度に出てしまいました。

イラついているときや疲れているときは特に雑になってしまい動きも音も大きくなってしまいます…

 

メンヘラは別れを切り出しがち

そして彼に「もう少し苛立つ頻度を低くして欲しい。そうじゃないとずっと一緒にはいられない。」と言われてしまいます。

私は、以前は苛立ちがもっと言動に出ており「苛立つ→口論」となっていました。

しかし今は「苛立つ→態度には出るけれど、自分の中で落ち着かせる」と出来るようになっています。

それを「苛立つ→我慢して態度にすら出さない」ようにするのは難しいと感じました。

 

それを今後ずっと一生死ぬまで我慢し続けることは無理だと判断。

そして「今でも努力して改善されている、これ以上我慢するのは無理だから、別れたい。」と伝えました。

 

冷静になって考えると極端だなとは思います。

ただ、別れを切り出したときの相手の反応を見たくて言ってしまう節があるのも確かです。

「俺は別れたくない。」と言って欲しい、そんな希望で別れを切り出してしまうメンヘラいませんか。私です。

 

話を戻しましょう。

「我慢は無理だから別れたい。」と伝えた私に対して彼は「そういうことじゃないよ。」と言ってくれました。

 

ではどういうことなんでしょうか…

 

1.原因と対策を探そう

苛立って欲しくないと言われて、苛立ちを抑えて我慢しようと思った私。

「苛立つ→我慢して態度にすら出さない」とならなければならないと。

 

しかし、彼が言っていたのは「そもそも苛立たないようにしよう」という事でした。

なるほど!目から鱗が落ちました。

 

そう、感情にはなにか原因があるはずなんです。

だから、なにかの出来事や状況があって、それを受け取って苛立っている。

 

今の「苛立つ→態度には出るけれど、自分の中で落ち着かせる」の頻度を減らすために「なにかの原因→苛立つ」の原因を少なくすることで苛立つ頻度を下げることが出来ます。理論上。

 

感情に至る原因を探し減らすことで、その負の感情自体を減らしましょう!

 

2.その状況になるのはどんな時?

というわけで、まずは苛立っている時の状況を思い出してみました。

苛立つ時のパターンや状況から、原因を探ります。

彼と一緒に話しながら、ノートに書き出してみました。

 

1.SNSで嫌な投稿を見た時

2.部屋が散らかっている時

3.自分が仕事で彼が休みの時

 

主なパターンとしては、1と2が組み合わさった時に苛立ちやすく、さらに3が合わさることで苛立ちが表に出てしまう感じでした。

1,2が一緒に起きても、私の方が家に着く時間が早ければ切り替えられることが多いので、表に出る頻度は高くないです。

 

3.その状況を防ぐためには

では、苛立つ状況を防ぐためにはどうすればいいか考えていきます。

 

1.SNSで嫌な投稿を見た時

これは簡単で、嫌な投稿を見えないようにします。

特定の投稿であればブロックやミュートなどで対策。私の場合はそのSNS自体なのでアカウントを消すのではなく、アプリを消してみることにしました。

 

2.部屋が散らかっている時

仕事で疲れて帰ったり、休日の朝目覚めたりしたとき、バッグや服が散乱していると心がすさんでいく気がします。

これは原因が複数あるので、いくつかに分解して考えてみました。

 

部屋干しがごちゃごちゃして見える

→洗濯物を干すのをやめる。乾燥機付きの洗濯機に買い替える。

床に物が置かれていて汚く見える

→荷物や衣類をしまう場所の動線を考え、もっと片付けやすい部屋に模様替えする。

→床に直接置かれているゲーム機をしまう場所を作る。

書類を片付ける場所がわかりにくい

→棚などを整理し、お互い簡単に書類を片付けられるようにする。

 

ただ「部屋が汚くていや」だけでなく、具体的にどんな状態のときに汚くていやと感じるか?を考えることで原因を見つけることが出来ました。

 

 

3.自分が仕事で彼が休みの時

半年前ほどから私の仕事が平日休みに。土日に私が仕事で彼が休みという状況があり、家事分担などで不満がたまっていました。

これに関しては来月転職をするので、土日休みの仕事に戻すことでタイミングをそろえることにします。

 

ざっとこんな感じでしょうか?

これ以外にも住環境を整えるために、お互いお金を出し合おうという話になりました。

QOL(クオリティオブライフ)向上のために投資します!

 

4.タスクを書き出してみる

ここまで来たらもう一息!

対策案を実行していくのみです。

わかりやすいようにTO DOとして書き出すことにしました。

  • SNSのアプリを消す(アカウントは消していません…)
  • 洗濯機を買い替える
  • 部屋の模様替えをする
  • 棚を買い足す
  • 書類を片付けるスペースを作る
  • 土日休みの仕事を見つける

このTO DOを達成していけば、苛立つ原因が少ない状態になります。

そして原因が無ければ苛立つことも少なくなり、我慢する回数も減っていくはず。

彼との衝突がきっかけではあったものの、結果ストレスフリーな環境を作ることが出来そうです。

 

おわりに

起きてしまった感情を捻じ曲げることは出来ません。

受け取り方によってその後の対応を変えていくこと、客観的になることでクールダウン出来ること。

さらに、負の感情が起こる原因に対策をして、回数を減らす方法について書いていきました。

 

自分の感情やメンタルとうまく付き合うために、ぜひ書き出す方法を試してみてくださいね。